掛川市のアロマセラピー*整体*耳ツボのおうちサロンヒーリングハウスアリイズミ

お客様に感謝し、ありがとう、素敵だ、お元気様、挑戦します、おもしろい、美しい、まだ若い、おいしい、素敵だ、を日常生活の中で実践して行きます\(^^)/

院長のDIYd(≧▽≦*d)

掛川市のアロマセラピー、整体、耳つぼダイエット、リンパドレナージュの
おうちサロン、ヒーリングハウスアリイズミの由佳ですクローバー

院長の癒しの時間はDIY

木を使ってモノを創るのが好きで
時間を上手に使ってモノづくりしています。

最近作ったものは…


掃除機を使う頻度が高い我が家ではお役目を果たしていった掃除機はかれこれ何代目になるかしら!?
今回はちょっとフンパツしてダイソンのコードレスタイプにしました。
立てかけて充電しないといけないのですが、オプションで買うとかなりお高いみたいですね~
院長、色々検討、悩んだ結果、作ってみようって人差し指

同じコードレスを持っているお客さまに見せたら気に入ってくださり、な、なんと注文までされたんです上昇ちょき

それからコレ▽


最近足の不自由なお客様が通ってきてくださるようになりくつの脱いだり履いたりが大変そうで申し訳ないなと汗

母もいるので手すりをつけて、
バリアフリーで低めにしてあるのですが

それでも高いんですね…

どうしたら楽に上がれるかしらはてな
と考えて、簀の子をワンクッション置いたらどうかなぁと作って置く事にしました。
ほんのちょっとの高さの工夫で上がりやすくなったそうで、ずいぶんと違うとおっしゃって下さいました(*ˊૢᵕˋૢ*)


もう一つは指差し下




これからの事を考えて、これも悩んだのですが、雨水タンクを置くことにしました。
出来れば見た目も良くしたい院長、タンク台も作っちゃいましたよ。

作るときは
ちゃんと設計図も作っているんですよ注目



どんどん腕をあげる院長。
販売できそうなくらいの丁寧な仕上がりなんですd(≧▽≦*d)

今年は空梅雨かな?雨が待ちきれず水道の水を汲み入れている院長です(^^)/






同じカテゴリー(アリイズミのこと(*ˊૢᵕˋૢ*))の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
院長のDIYd(≧▽≦*d)
    コメント(0)