掛川市のアロマセラピー*整体*耳ツボのおうちサロンヒーリングハウスアリイズミ

お客様に感謝し、ありがとう、素敵だ、お元気様、挑戦します、おもしろい、美しい、まだ若い、おいしい、素敵だ、を日常生活の中で実践して行きます\(^^)/

アロマセラピーで花粉症ケアの追記

前回のアロマセラピーで花粉症ケア
書き忘れていたことが…汗

今季で良く聞かれた症状が
目の痒み

娘のクラスでも予防用メガネをしている子が多くて
娘も欲しい!というので、ついに購入しました。


小2くらいになると不快を軽減するために自分なりにケアを始めるようになりました。

外に出るときはメガネをつけるようにして
もちろんマスクは必須アイテムです。

帰ってくると、手洗いうがいに加えて
目洗いもするようになりました!

この予防だけで症状は全然違います注目

それでも痒みが出てしまったときは
ローズウォーターもしくはカモミールウォーターを浸したコットンでアイ湿布。

目には直接精油を使うことができないので
蒸留時の副産物、芳香蒸留水が最適です。
炎症も抑えてくれますが、目の疲れもとれますよd(≧▽≦*d)

そして私、年齢的なものと近視、ドライアイ^^;
目がとっても疲れやすいので
目薬も併せて使います。

数年前に
ドラッグストアで見つけた目薬
成分にゲラニオールが含まれてるのです。

ゲラニオールは、ローズに含まれている成分です。
ほんのりバラの香りがします。

私の愛用の目薬になりましたハート



ワンデー講座でアロマセラピーをもっと身近に(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°植物の香りって((o(´∀`)o))ワクワク

http://aroma.hh-ariizumi.com/index.php?%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC

掛川市 アロマセラピー、整体、リンパドレナージュ、耳つぼダイエットのお店
ヒーリングハウス アリイズミ
の由佳でした(*˘︶˘*).。.:*♡


同じカテゴリー(メニューのこと)の記事
肌荒れ乾燥注意報
肌荒れ乾燥注意報(2017-12-19 19:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アロマセラピーで花粉症ケアの追記
    コメント(0)