11月2日
アロエは医者いらずと昔からいわれていますが、まだまだ日本では、キダチアロエの方が認知度が高いようです。
また、サボテンの一種と思われがちですが、ユリ科の植物(玉ねぎなど)なんですよ!エッヘン
今日は、アロエベラを食べてみました。
畑の看板の下に植えてあります。

けっこう大きくなりました。

にゅるにゅるが身体に良いみたいですよ!

こちらは、ヨーグルトと混ぜて食べます。

わさびと醤油で刺身にしました。意外とおいしかったですよ!

アロエは医者いらずと昔からいわれていますが、まだまだ日本では、キダチアロエの方が認知度が高いようです。
また、サボテンの一種と思われがちですが、ユリ科の植物(玉ねぎなど)なんですよ!エッヘン
今日は、アロエベラを食べてみました。
畑の看板の下に植えてあります。
けっこう大きくなりました。
にゅるにゅるが身体に良いみたいですよ!
こちらは、ヨーグルトと混ぜて食べます。
わさびと醤油で刺身にしました。意外とおいしかったですよ!
タグ :アロエベラ